iPhoneの画面表示と明るさの設定

バッテリー節約でもっとも注目すべき項目は、通信と液晶の明るさです。

この二つをオフにすれば、例え残りバッテリー1パーセントになってもiPhoneは結構持ちます。

しかし、逆を言えば他をどんなに設定してもバッテリーの減りを食い止めることは難しいというわけです。

というわけで、iPhoneの二大バッテリー食い設定の一つである「液晶の明るさの自動調節をオフ」にする設定をご紹介します。

設定は簡単です。まず設定アプリをタップします。↓↓

設定アプリ

画面表示と明るさをタップします。↓↓

画面表示と明るさ

明るさの自動調節をオフにします。そして、明るさを今より落とすことも忘れずに。↓↓

明るさの自動調節

こうすることで、iPhoneのバッテリーの持ちは格段によくなります。

逆に、明るさの自動調節をオンのまま、明るさだけ下げても効果は薄いです。何故なら場所の明るさによってiPhoneが液晶の明るさを自動で調節してしまうからです。

あ、これ覚えておくとよいです。

明るい場所にいると、iPhoneは液晶の明るさを大きくします。すなわち、バッテリーの減りが大きくなります。

そして、暗い場所にいると、iPhoneは液晶の明るさを落とします。すなわちバッテリーの減りが少なくなります。

暗い場所の方が、液晶を明るくすべきじゃないの?逆じゃないの?

と思いがちですが、暗いところなら、そこまで明るくなくても液晶はよく見えるのです。なぜなら周りが暗いから。映画館と同じ原理ですね。

そして、明るいところでは、液晶が周りの明るさに負けてしまうので、なるべく液晶を、明るくしないと画面が見にくくなります。

一度外にでて試してみましょう。「あ、なるほど!」と思うはずです。

Posted from SLPRO X for iPhone.