Gmailをつかって、前のケータイのアドレス帳を速やかにiPhone 3Gに移動させる裏技。
iPhone 3Gは赤外線通信が存在しません。 そしてコピペもできません。

ってことで、本来ならばiPhoneに前のケータイに連絡先を移行するときは手書きで移動させないといけないのですが、今回の裏技を使えば、パソコンで入力できるのでスピーディーに連絡先を移行させることができます。

iPhoneのキーボードはもたつくので、イチイチうってられんぞ!(怒)って方は一度おためしあれ!

まずGmailのアカウントを取ろう!

Gmailのアカウントをとろう!
まずGmailのアカウントを取りましょう。 とってある方はIDとパスワードを控えておきます。

Gmailの連絡先に前のケータイのデータを入力する。

Gmailの連絡先をクリック。
Gmailの左サイドバーにある「連絡先」をクリックすると、Gmailの連絡先を管理する画面になります。

連絡先登録フォームに記入して保存をクリック。
1. 左上にあるアイコンをクリックします。

2. 一番右に連絡先を記入するフォームが表示されるので、名前や電話番号、メールアドレスを入力します。

3. 最後に保存をクリックすることで、Gmailに連絡先が登録されていきます。 これを次々に繰り返していきましょう。

iPhone 3GにGmailの連絡先を同期させる。

iPhone 3Gの情報タブを表示
前のケータイの連絡先をすべて入力することができたら、iTunesを起動し、iPhone 3Gをパソコンに接続して、iTunesの左メニューにあるデバイス欄のiPhoneをクリックし、右の画面の情報タブをクリックします。

「アドレスデータを同期」にチェックをいれて、「Google Contacts」を選択し、構成をクリック。
アドレスデータの欄にある、「アドレスデータを同期」にチェックをいれて、「Google Contacts」を選択し、構成をクリックします。

GoogleIDとパスワードを入力。
すると、Googleの連絡先というウィンドウが立ち上がるので、GmailでログインしているID、パスワードを記入してOKをクリックします。

詳細のアドレスデータにチェックする。
そのまま一番下の詳細にスクロールして、アドレスデータのところにチェックをいれます。
(これをチェックする前のiPhone 3Gで入力したデータは消えることになるので、あらかじめ注意してください。)

Gmailの連絡先をiPhone 3Gの連絡先と同期させる。
あとはiTunesの左メニューのデバイス欄のiPhoneを右クリックし、同期するをクリックすれば、Gmailの連絡先のデータがiPhone 3Gの連絡先に移行することができます。

Gmailの連絡先をiPhone 3Gの連絡先と同期させる。
さっそくiPhone 3Gのトップ画面から連絡先をみてみましょう。無事登録がすんでいるはずです。