Spring mao share video01

まいど!するぷ( @isloop )です!

Facebookのニュースフィードをみているとたまに、「ブログ記事のシェアなのにサムネイルをクリックすると動画が再生されるシェア」をみたことがないですか?

今日は動画メインの記事がFacebookでシェアされたときに、そのような動画シェアになる方法をお教えします!

FacebookにYouTube動画メインの記事を動画シェアする方法。

<head>の中に以下のタグを入力します。

※YouTubeのURLは載せたい動画のURLが、もし"http://www.youtube.com/watch?v=abc"だった場合、http://www.youtube.com/v/abcといったカタチになおしてください。

これが<head>の中に入っている状態でFacebookにシェアすると、このようになります。↓↓

Spring mao share video
サムネイルが写真じゃなく動画になっています。クリックするとこのようにプレイヤーが起動してすぐ再生できるようになります。↓↓

Spring mao share video01
いいかんじですね!てかまおちゃんかわいいですね! :)

動画シェアのメリットとデメリット。

動画シェアを行うと、PC版のFacebookで見た場合、シェア部分のサムネイル、タイトルをクリックするとタイムライン上で動画の再生が始まります。

記事のURLがシェアされても、シェアをクリックするといきなりYouTube動画の再生が始まるわけですね。つまり動画の再生回数を得やすくなるといえます。

YouTubeにおける動画の再生回数は検索順位のアルゴリズム的に非常に重要な要素です。

「とにかく動画をみてほしい!再生回数を少しでも増やしたい!」

というときにはうってつけの方法となります。

ただ、さきほどもいったとおり、サムネイルをクリックしても、タイトルをクリックしてもFacebookのタイムライン上で動画が再生されてしまうので、ブログへの流入はあまり期待できなくります。(スマホの場合は動画は再生されず、クリックするとブログに飛ぶ)

僕の個人的な意見としては、動画を貼っている記事はとりあえずぜんぶ動画シェアというのではなく、動画メインの記事のみ動画シェアにすればいいんじゃないかなと思います。

もちろん自分で作った動画が入った記事は、全部動画シェアにするというのもいいと思います。

というわけで、用量用法を正しく守って動画シェアを楽しんで下さい。

以前にこんな記事も書いています。↓↓

【関連】Facebookページにブログの更新を流す際、ホントに通常のシェアより写真投稿の方が効果的なのか?