iPhone 6とiPhone 6 Plus

ついに新型iPhoneが発表された。それも2つだ。

その名は「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」。

無印の方は4.7インチ、Plusの方は5.5インチの液晶ディスプレイを備える。どちらもiPhone 5sより大きくなった。

さて、ここで毎年恒例の悩みが出てくる。

あたしゃ、どっちのiPhoneを買ったらいいんだい?

去年は、5sと5cがリリースされたが、圧倒的スペック差によって瞬殺で5sを選んだ。

今年はどうか。

去年に比べれば少し悩んだが、あたしゃ決めた。こりゃiPhone 6 Plus一択だと。

モバイルバッテリーを持ち歩かなくていい可能性が出てきた。

先ほどまとめた、iPhone 6/ iPhone 6 Plus / iPhone 5s / iPhone 5のスペック比較表を見て欲しいが、iPhone 6 Plusは鬼のようにバッテリーが強化されている。

iPhone 5sは最大10時間通話出来るが、iPhone 6 Plusはなんと24時間通話出来る。倍じゃ効かないのだ。2.4倍である。また、同じiPhone 6である4.7インチ版と比べても10時間も多い。圧倒的だ。

さらに、iPhone 6 Plusのビデオ再生は14時間だ。iPhone 5sに比べて4時間以上、iPhone 6に比べて3時間も上である。

こうなってくると、毎度困っていたあの問題が完全にクリアになるんじゃなかろうか。

そう。「iPhoneはモバイルバッテリーが必須問題」である。

iPhone 6 Plusの重さは172gと、iPhone 5sと比べると60gも重い。iPhone 6と比べても43gも重い。

しかし、モバイルバッテリーを充電する手間、モバイルバッテリーを同時に携帯しなければならないことに比べたら、屁みたいな重さだ。

これが頭をよぎったとき、「あたしゃ、iPhone 6 Plusだよ!」と思った。

画面が大きくなったら、すべての使い心地が変わる。

画面は大きければ、大きいほど良い。これは当たり前である。

一度でもデュアルディスプレイを体験した人だったらわかるだろう。画面の広さは使い心地に直結する。

まず、ブラウジングは一変する。フォーム入力など今までのサイズじゃおっくうで仕方なかったが、5.5インチならばするすると入力することが可能だろう。

また、アプリもやれることが増える。画面が小さいことでやむなくカットしていた部分を、これからはなんのためらいもなく追加できるようになるわけだ。(開発者としては少し複雑だが。)

iPhoneは画面が小さすぎてなんかイライラする

と思ってる方は少なくないだろう。しかし、5.5インチ版の大きな画面サイズはこれまでのイライラを解消する可能性を秘めている。

これに乗っからない手はない。

これが頭をよぎったとき、「あたしゃ、iPhone 6 Plusだよ!」と思った。

本気のこち亀が読める。

わたしの人生の中で、こち亀がしめるウェイトは大きい。

隙あれば、こち亀をずっと読んでいたいし、だれか秋本治氏をターミネーターに改造してくれないかなと思ってるくらい永久に連載を続けて欲しいと願っている。

しかし、こち亀はセリフが長い。セリフが長いから、今までのiPhoneサイズではどうしても読みにくかった。

だが、iPhone 6 Plusの5.5インチディスプレイなら、きっとストレスなく本気のこち亀が読めるようになるだろう。

これだけでもiPhone 6 Plusを買う価値は大きいと思う。5.5インチディスプレイはKindleアプリの使い勝手を一変させるのだ。

これが頭をよぎったとき、「あたしゃ、iPhone 6 Plusだよ!」と思った。

iPhone 6 Plusの大きさは一万円と同じ。ポケットにも入る。

iPhone 6 Plusは大きすぎる」という懸念はあるだろう。

しかし、このツイートによるとiPhone 6 Plusは1万円と同じ大きさらしい。

1万円と同じ大きさなら思ったより巨大感は感じない。

ためしに、iPhone 5sと一緒に1万円を撮ってみた。↓↓

iPhone 5sと1万円
ふむ。いける。

さらに、ほぼiPhone 6 Plusと同サイズのGalaxy Note 3はジーンズの前ポケットに入るし、そのまま座れるらしい。↓↓

このツイートが目の前をよぎったとき、「あたしゃ、iPhone 6 Plusだよ!」と思った。

あとがき

するぷ

いかがだっただろうか。

容量はまだちょっと決めかねているが、16GB/64GB/128GBというラインナップになって容量が増強されたのは嬉しい限りだ。

発売日まであと9日。あたしゃiPhone 6 Plusに決めた。