AAC+ASIOでパソコンで高音質に音楽を聴こう♪けっこう好評をはくしてる気がする、音質向上第三弾です。(^_^.)

LameでMP3って音質向上!!でMP3の音質向上法を書いたのですが、上には上がいて、MP3よりスリムで、高音質な圧縮音楽があるんですねぇ~。

その名も「AAC(.m4a)」!

iPodでも再生可能ということなんで、これを使わなければ勿体ない!ってことで、AAC再生環境プラスついでにASIO化して最響音楽環境を作ろう!!ということで色々調べてまいりました!(>Д<)ゝ” 

 

<用意するもの>
foobar2000 v0.8.3 - special - lite版でも構いませんが、私はスペシャルを選びました♪
foober200日本語化パッチ - 0.83版を選びましょう♪
foobar2000用 ASIO出力プラグイン (dll version) - foober2000にASIOを使って高音質に音を出力させるプラグインです♪
Universal ASIO Driver For WDM Audio - ASIOに対応していないサウンドボード、オンボードを無理やり対応させる粋なやつ。
Lhaz - .7zを解凍するソフトです。foobar2000用 ASIO出力プラグインを解凍するのに使います。

用意するものは以上です。 あとは、インストールを済ましておいてください。

まずインストールする手順は、foober2000をインストールして、日本語化して、次にプラグインをインストールしましょう。(インストールの仕方は、foobar2000用 ASIO出力プラグインを解凍すれば、テキストがありますのでそれを参考に☆)そして、ASIOに対応していないサウンドボード、オンボードの方は、無理やりASIOってPCの音質向上!! を読んでASIO化してくださいね。 以上が済んだら次へ↓ 

いよいよ設定にはいります。
インストールさえ済めば後は簡単です。

まずfoober2000を起動します。
foober2000-start.gif

まずメニューの Foobar2000 - Preferences - Playback - Output ダイアログにいって出力のメソッドを ASIO (dll version) にします。
output01.gif

次に、playbackにいって出力の出力の形式を 32bit fixed-pointにします。
playback.gif

あとはすべて保存するをクリックして完了です。

これで設定は完了です。iTunesでAACファイルをつくったら(最高音質の320kbpsにしましょう。)、Foober2000にドラッグ&ドロップして聴いてみましょう。AACファイルがASIOで聴けるようになります。たぶんこれがパソコンのソフト側で出来る最高設定じゃないでしょうか。 また設定も色々試して、色々やり方を模索してみてくださいね♪

注意:AACはiTunesで作ることをオススメします。他のでAACを作るとiTuneやiPodで再生できなかったりするみたいです。