「みくみくにしてあげる♪」(別名:みっくみっくにしてあげる)はニコニコ動画のユーザー「ika氏」が音声合成エンジン「VOCALOID 2」の「初音ミク」を使用して作り上げた曲である。
ロボット的、機械的な初音ミクのボーカルが妙に萌え心を刺激させ、のりの良いトランス的曲調もドンピシャである。
エアーマンが倒せないに次ぐ、名曲がまたニコニコ動画に降臨なさった・・・。
【初音ミク】みくみく(みっくみっく)にしてあげる♪【してやんよ】の視聴感想。
「【初音ミク】みくみく(みっくみっく)にしてあげる♪【してやんよ】」の魅力・・・・。やはり、妙に中毒性をもつサビでしょうねぇ~。 一度聴いただけの「みっくみっくにしてあげる。」「みっくみっくにしてやんよ~。」のセリフが脳内から離れないんですよねぇ~。
音声合成エンジンロボットである「初音ミク」(声自体は声優の藤田咲さん)が歌っているわけですから、感情を込めるもへったくれもないんでしょうが、なぜかそんな無機質なはずな歌声に萌を感じてしまうのだから、う~ん人間ってわからんもんだ
イントロのよさも見逃せないところだなぁ~。 「みくみくにしてあげる」は一分半ほどしかないのが、とても残念ですがフル版ができたらぜひ聴いてみたいなぁ~。
友人が自分のオリジナル曲を初音ミクに歌わせていたりしましたが、セリフの所以外はホントにそつなく歌ってました。 この技術をパワプロに生かせれば、どんな名前でも呼んでくれそうな気がするけど、KONAMIはクリプトンの買収に動かないんでしょうかねぇ~。
どっちかといえばダビスタの実況にこの技術をいかしてほしいけども・・・。