和洋風KAI

ふぁぼ(お気に入り)を積極的に使うことでツイッターはさらに気楽に楽しくなるよ。

みなさん!ツイッター楽しんでますかー!するぷ( @isloop )です!

みなさん、ツイッターのふぁぼ(お気に入り)って使っていますか?

お気に入りと銘打ってあるので、よっぽどのツイートじゃない限り押さないようにしてるって人もいるんじゃないでしょうか。

しかし!

このふぁぼのハードルを下げて積極的に使うことで、ツイッターはもっと気楽に楽しくすることができます!

ふぁぼ(お気に入り)を使うことで、リプライしにくいツイートに「読みました」「いいね!」と伝えることができる。

僕がふぁぼを積極的に使うといいと思う1番の理由はこれです。

ツイッターをやってると、どうしても「これどう返していいんだ?」というツイートが出てきます。

そんな時にふぁぼを打っておくことで、「私はあなたのツイートを読みましたよ!」ということを伝えることができます。しかもポジティブな感じも伝えることも出来ます。これは結構便利です。

といっても返しにくいツイート全てをふぁぼで返そうということではありません。

嬉しい・楽しいツイートだけども、返しにくいツイートってあるじゃないですか。

そんな時にふぁぼを使うと便利だということです。

リプライを返さなくても、読んだと言うことを伝えられて、しかもポジティブな感じも伝えることができる。ふぁぼは素晴らしい機能だと思います。(大事なことだから2回いいました。)

ふぁぼ(お気に入り)は、情報収集手段に使うよりコミュニケーションツールとして使うとよい。

ふぁぼのハードルが高い人の中には、ふぁぼは情報収集手段に使っているという人もいるでしょう。僕もそうでした。

しかし、ふぁぼって実はあまり見直さないことに気づいたんですね。ふぁぼする時はあとで見る気満々だったのに、時間が経つとびっくりするぐらい後で見直す気が起きない。

これでは、ふぁぼを情報収集手段として使う意味がなくなって来ます。

たぶん、Twitterのふぁぼをサクッと確認する手段がないのと、ついつい情報手段以外のものもお気に入りしてしまって、ノイズが多くなり見直す気が無くなってしまうのでしょうね。

というわけで、ふぁぼはコミニュケーション手段に使うようにして、情報収集は、InstapaperやPocket(Read it later)を使うようにしましょう。

URL付きツイートを非常に見やすく整理してくれるのでラクです。広告を省いたカタチでも読むことができますしね。

また、InstapaperやPocketは大体どのツイッタークライアントにも対応しているので、ふぁぼの感覚で有益なツイートを溜めることが出来ます。

価格: ¥450 (記事公開時)
カテゴリ: ニュース
App Storeでダウンロードする。
価格: 無料 (記事公開時)
カテゴリ: ニュース
App Storeでダウンロードする。
価格: ¥170 (記事公開時)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
App Storeでダウンロードする。

ふぁぼ(お気に入り)をもらうと嬉しい人がいることを知る

また、ふぁぼをもらうと嬉しい人がいることを知っておきましょう。特にツイッター歴が長い人ほどこの傾向が強い気がします。

ふぁぼったーや、favstarで自分がもらったふぁぼを監視している人は多いですし、Boxcarを使って貰ったふぁぼをリアルタイムで監視してる人もいます。

これだけふぁぼ関連のサービスがあって、多くの人が利用して、賑わってるということは、ふぁぼをもらうと嬉しい人が沢山いるということです。

そして人が嬉しいことをすれば、おのずとコミニュケーションが円滑になるのは自明の理でございます。

というわけで積極的にふぁぼ(お気に入り)を使っていこうぜ!


というわけで、ふぁぼ(お気に入り)を積極的に使っていけば、ツイッターはさらに気楽に楽しいものとなると思います。

ぼくもここ最近積極的にふぁぼ(お気に入り)を使うようになったのですが、とても身軽になったというか、気楽になることができました。

さいきんTwitter疲れてきたんだよねぇ・・・。って方はぜひぜひ試してみて下さい。

ふぁぼ(お気に入り)はツイッターの潤滑油でございますよ!

ちなみに、私するぷのツイッターアカウントは @isloop です!よろしくおねがいします!